資格試験・資格者登録及び更新講習は財団法人建築技術教育普及センターが実施しております。
JIPAのページでは抜粋してまとめた概要を掲載しておりますので、最新の詳細な内容は建築技術教育普及センターのサイト(http://www.jaeic.or.jp)をご確認ください。

インテリアプランナー資格試験の概要

資格試験(平成28年度制度変更)

● 試験の構成

① 試験は、「学科試験」及び「設計製図試験」により構成されています。

②原則として、学科試験に合格した者が設計製図試験を受けることができます。ただし、アソシエイト・インテリアプランナー、建築士(一級・二級・木造建築士)は、学科試験が免除されます。

③受験資格に年齢制限がなく、学科試験はどなたでも受験可能です。

● 試験の日程

試験日程発表:2月頃

試験日:学科試験 6月頃、設計製図試験 11月頃
(詳細は、資格制度に関わる試験・登録・更新講習を実施している「財団法人建築技術教育普及センター」サイト(http://www.jaeic.or.jp)をご確認ください。

試験時間 :学科試験(2時間30分)、設計製図試験(6時間)

● 学科試験の構成

出題数・出題形式:50問、四枝択一式

出題分野:インテリア計画、インテリア装備、インテリア施工、インテリア法規、建築一般

● 設計製図試験の構成

出題内容:建築物における空間の使われ方、生活のイメージが判るようなインテリア設計

要求図書の種類:設計主旨、平面図、断面図、展開図、天井伏図、透視図、一部詳細図、仕上表、家具表 等のうち指定するもの

設計課題:毎年6月頃に「財団法人建築技術教育普及センター」サイトで発表

資格の区分と登録(平成28年度制度変更)

●インテリアプランナー称号の付与(IP登録)

インテリアプランナー試験の合格者で下記の登録資格を満たす者は、「財団法人建築技術教育普及センター」へ申請・登録をすることにより<インテリアプランナー>の称号が付与されます。

【インテリアに関する必要実務経験年数】

(1)大学のインテリアまたは建築に関する課程修了者は、卒業後0年。
(2)短期大学のインテリアまたは建築に関する課程修了者は、卒業後0年。
(3)高等専門学校のインテリアまたは建築に関する課程修了者は、卒業後0年。
(4)専門課程2年以上の専門学校・専修学校のインテリアまたは建築に関する課程修了者は、卒業後0年。
(5)建築士(一級・二級・木造)の資格取得者は、取得後0年
(6)実務のみの場合は、通算2年以上 など

課程の種類・実務の種類など登録に必要な要件の詳細については、「財団法人建築技術教育普及センター」サイト(http://www.jaeic.or.jp)または同センターが配布する「受験総合案内書」をご確認ください。

・登録者には、インテリアプランナー登録証が交付されます。
・登録の有効期限は5年で、更新講習等を修了することにより登録が更新されます。

●アソシエイト・インテリアプランナー称号の付与(AIP登録)

学科試験の合格者は、「財団法人建築技術教育普及センター」へ申請・登録をすることにより<アソシエイト・インテリアプランナー>の称号が付与されます。

・登録者には、アソシエイト・インテリアプランナー登録証が交付されます。
・登録の有効期限は5年で、更新講習等を修了することにより登録が更新されます。

受験案内

試験の詳細については財団法人 建築技術教育普及センター http://www.jaeic.jp/ へお問い合わせください。